「家族でドコモを使っているけど、もらえるdポイントってマイルに交換できるの?」
「『eximo ポイ活 ファミリー特典』って、結局どれくらいお得なの?」
ドコモが提供する「eximo ポイ活 ファミリー特典」は、家族でドコモ回線を契約していると、毎月dポイントがもらえる魅力的なサービスです。しかし、陸マイラーにとって最も重要なのは、そのポイントがANAやJALのマイルに交換できるかどうか。
本記事では、「eximo ポイ活 ファミリー特典」の仕組みを徹底解説し、それが陸マイラーにとって本当に価値があるのかを分析します。さらに、特典で貯まるdポイントをマイルに交換するための具体的なルートと戦略を提示します。
これを読めば、あなたの家族のスマホ代が「ただの支払い」から「特典航空券でみんなで旅に出る」ための強力な武器へと変わるでしょう。
eximo ポイ活 ファミリー特典の仕組みを徹底解剖
家族でドコモ回線を使うだけでdポイントがもらえる
「eximo ポイ活 ファミリー特典」は、「一括請求グループ」と「ファミリー割引」に加入している家族向けのサービスです。グループ内に「eximo ポイ活」プランを契約している回線が1回線以上あれば、すべての対象回線数に応じてdポイント(期間・用途限定)が毎月進呈されます。
-
料金体系:
- eximo ポイ活プランの料金:7,315円(eximoの基本料金に加え、爆アゲセレクション特典などのサービスが含まれます)
- eximo ポイ活 ファミリー特典:無料
-
特典内容:
- 回線特典: 家族の回線数に応じてdポイント(期間・用途限定)が毎月進呈されます。
- EC・エンタメ特典: 「eximo ポイ活」契約者がAmazonプライムやLeminoプレミアムに申し込むと、月額料金が最大6ヶ月間割引されます。
dカードのランクでポイント還元率が大きく変わる
進呈されるdポイントの金額は、一括請求グループの代表回線が所有するdカードのランクによって大きく変動します。
代表回線のdカード種類 | 1回線あたりの進呈ポイント |
---|---|
dカード PLATINUM | 300ポイント |
dカード GOLD | 100ポイント |
dカード/dカードの登録なし | 50ポイント |
例えば、家族5人で「eximo ポイ活 ファミリー特典」を利用し、代表回線がdカード PLATINUMを所有している場合、毎月1,500ポイント(300ポイント × 5回線)、年間で18,000ポイントものdポイントが獲得できます。
また、特典の対象回線は最大10回線までとなっており、一括請求グループを広げるほど、獲得ポイントが大きくなります。
陸マイラーが知るべき「ファミリー特典」の損益分岐点
eximo ポイ活 ファミリー特典は、誰にでもお得なわけではありません。特に陸マイラーがマイル獲得を目的とする場合、以下の点を考慮する必要があります。
- 獲得ポイントは「期間・用途限定」: 特典で進呈されるdポイントは、有効期限が93日間の「期間・用途限定」です。携帯料金の支払いに充当することはできますが、直接マイルに交換することはできません。
- 代表回線のdカードランク: 高いポイント還元を狙うには、dカード GOLDやPLATINUMといった年会費のかかるカードが必要になります。年会費と獲得ポイントのバランスを考慮することが重要です。
特典で獲得したポイントは、マイルに直接交換できませんが、通信費の支払いに充当することで、実質的な支出を抑えられます。これにより、浮いたお金を別のポイ活(高還元クレジットカードやポイントサイトの利用など)に回すという考え方が重要になります。
dポイントをANA/JALマイルに変える究極戦略
「eximo ポイ活 ファミリー特典」で貯めた「期間・用途限定」のdポイントは、直接マイルに交換できません。しかし、dカードの利用などで貯まる通常のdポイントは、特定のルートを経由することでマイルに交換可能です。
ここでは、ポイ活ファミリー特典以外の方法で貯めた通常のdポイントをマイルに交換するための、陸マイラーの基本戦略を解説します。
ANAマイルへの交換ルート(一例)
dポイントは、ANAマイルへの交換ルートが確立されています。
dポイント → Pexポイント → Gポイント → ANAマイル
このルートを経由することで、dポイントを約50%の高い交換率でANAマイルに移行できる場合があります。また、dポイントクラブ提携のクレジットカードや、dポイントが貯まるポイントサイトを活用することで、マイル交換の原資を増やすことが可能です。
JALマイルへの交換ルート(一例)
JALマイルを貯めている場合も、同様にポイントサイトを経由します。
dポイント → Pexポイント → JALマイル
このルートを経由することで、dポイントをJALマイルに交換できます。ただし、Pexポイントを経由する際の交換レートや、キャンペーン情報などを常に確認することが重要です。
まとめ:eximo ポイ活 ファミリー特典は、賢く使えばマイル獲得の助けになる
「eximo ポイ活 ファミリー特典」は、万人にとってお得なサービスではありません。しかし、以下のような方には、マイル獲得を加速させる強力なツールとなり得ます。
- 家族で複数のドコモ回線を契約している方
- 代表回線がdカード GOLD/PLATINUMを所有している方
- 獲得したdポイントを通信費に充て、その分を別のポイ活に回せる方
特典で獲得した「期間・用途限定」dポイントを、通信費の削減という形で有効活用し、その分を「ポイントサイト」や「高還元クレジットカード」といったマイルに直結する活動に投資する。これが、eximo ポイ活 ファミリー特典を賢く活用する、陸マイラーの究極戦略です。
さあ、今日からあなたの家族のスマホ代を、未来の空の旅への投資に変えていきましょう。
コメント